

投稿者: atom
9月29日、ワールドラバーマーケットから中国輸入ラバーサビーガVイボ高YL(OX)をオンラインで購入した。30日に注文したラバーが届いた。商品の注文から到着までは、一日しかかからなかった!当日の夕方にラケットに貼り付け(比較をするために、そのラケットの裏面にイボ高のカールP3αを貼り付けました。)早速打ち試しに行って来ました。そのラバー及び打ち試しに関する感想を言わせて頂きます。
■モニター環境
使用ラケット カーボンなしの張怡寧というブランドの中国式ペンホルダー
使用ラバー サビーガV イボ高YL
比較ラバー カールP3α
対戦チームメンバー 卓球クラブ(プライバシーのため、名称省略)の表ペンホルダー選手及び両面裏シェークハンド選手
■第一印象
商品を開けて見て、サビーガV イボ高YLのイボの太さは自分が今使っているイボ高のカールP3αのイボよりやや太くて、イボの先端には、凹凸のパタンが刻んでおり、イボの高さ及びイボ配列の間隔はカールP3αとはあんまり変わらないと思います。触ってみたら、サビーガV イボ高YLのイボは、カールP3αよりやや硬く感じます。そのとき、僕はこの様なラバーでより早い変化球が打てるじゃないかなと思いました。
■試打
打ち試しの際、ボールのコントロールはしやすく、ボールの離れはカールP3αよりやや早いと感じました。ナックルボールは、カールP3αよりそんなに出ないですが、カールP3αとは違って、サーブ及びレシーブの時に、まっすぐすると、ボールの飛行スピードはカールP3αよりずっと早くて、相手のテーブルに急落下し、また、軽くサイドスピンをかけると、打ち出したボールは、スピードがあり、揺れながら急落下し、バウンド後また変化して、打つタイミングをつかみ難く、ボールに非常に当て難いと相手の選手から言われました。普通、イボ高のラバーはドライブあんまりできないですが、驚いたのは、サビーガV イボ高YLでドライブもできます!ボールの飛行カーブはややフラットで、スピードは早いです!ドライブ、スマッシュ時に普通のおもてラバーとは、あんまり違わない感じです。カールP3αよりコントロールしやすく、安定していると思います。しかも、ボールは急落下し、バウンド後また変化します!ブロックの際に、ボールを逆回転させる性質は著しく、特に、相手のドライブされたボールをカットより打ち返したら、異常に重く感じられます。ショットボールは、揺れながら落ち、ボールに当て難いと相手の選手から言われました。
■結論
まとめますと、SAVIGA V イボ高YLは、先端粒は硬いため、カーボンなしの弾まないラケットとの相性が良いと思います。イボはやや太くて、且、先端に凹凸のパタンが刻んであるので、スピードがあり、ドライブもできるため、前陣攻守型の選手に最適な粒高ラバーであると思います。それに、カットの際に、ボールを逆回転させる性質は著しく、打ち返したボールは異常に重くて、カットマンにも向いてると思います。
今回購入したのは、スポンジーなしのOXラバーですが、近いうちにスポンジー付きのラバーも購入して両者の差異をモニターしたいと思います。すぐに気に入ったラバーです。
コメント