投稿者:タンパク
■モニター環境・自己紹介
卓球歴 18年
■第一印象
粘着ラバー中国製の割りには、スボンジもシートも柔らかめです。とりあえず 水性チャックで接着(バタフライ)
■試打
弾みはそこそこですね。回転量は 729とほぼ互角でサミット(TSP)より劣る感じです。
ドライブ
薄く当てても、食い込ませて当てても、とても ひっかかりのいいラバーです。
スマッシュ
角度打ちには 最適ですが、ドライブスマッシュは落ちぎみになりやすいので、打点注意です
サーブ&ツッツキ
けっこう 切りやすいし、短く出しやすい、ツッツキも オーバミスを怖れず出せました。
ブロック
対ドライブにも停める、プッシュも難無く出来るし、ナックルも逆に回転かけて返球できます。やりやすいラバーです。
■まとめ
ラバーの特長から 対カットマン攻略に向いているラバーです。切れたカットやナックルカットも難無く返球できます。ループドライブで粘って、ストップで前に寄せて、角度打ちスマッシュで決めることが出来るでしょう。カットマンが苦手な方にお勧めラバーです。また ツッツキも攻撃的なレシーブになりえるラバーなので、打ちミスを誘いやすかったです。