ドラゴンナウ























投稿者:無業遊民
 

■モニター環境・自己紹介
戦型:F−表ソフト・B−裏ソフト
年齢:18歳
使用ラケット:TIBHAR−POWER40
グルー(ブースター):なし
【黒・2.2mm】をフォアにて使用。


■ラバーステータス

横目・粒は大きい(652より大きい)・間隔は狭い・粒の形状は長方形に近い・
黄色スポンジでハード(652よりややソフト)・布目はしっかり(格子状ではなく
「布」という表現がよく合います)・まさしく中国オモテ!という印象。
 

■余談
前々からずっと気になっていた中国オモテ『ドラゴンナウ』。
「回転系の652よりも回転がかかり、しかも扱いやすい」と噂に聞いていたので
非常に期待しております。じっくりレビューしていきたいと思います。
 

■第一印象
パッケージから出して触ってみると結構硬いなぁという印象でしたが、
手元にあった652と比較するとドラゴンナウの方がややソフトでした。
とはいえ表ソフト全体で見ると硬い部類に入りますね。
打ってみて感じたのはラバー全体がハードな割には、軽打でも十分飛びが良く
適度な食い込みがあり、また綺麗な放物線を描くためコントロールも素晴らしく良いと感じました。
打てば入る印象。このラバーのキーポイントは「スポンジへの絶妙な食い込み」です。
 

■試打
攻撃技術全般

このラバーはループドライブ等の回転を活かした攻撃に向いていると思います。
ハードなスポンジではあるのですが適度な食い込みがありコントロール性能の向上、
回転重視のシートによる回転量の増加、
中国オモテの中でも「しっかり回転をかける」という技術で突出しています。
回転量も素晴らしいですがもちろんスピードもあります。
やはりここでも食い込みが重要になってくるのですが、ボールがスポンジに食い込んだ後の
スポンジがボールを押し返す力がとても大きいのでスピードが乗ります。
カチカチのラバーだと食い込みがなくボールだけが先に出てしまって
回転もスピードも乗らないということがありますが、
このラバーは絶妙な食い込みがフォローしています。
角度打ちはテンション系の表ソフトには及びませんがスピードは十分出ます。
コントロールが非常にしやすく、弾道が直線的ではなく少し弧を描くので
ミスは大幅に減ると思います。
一発で抜いたりも一応できますがコントロールを駆使して相手のミスを誘ったり
テクニックを活かして相手を崩してから
確実にスマッシュで得点といったプレーも良いかもしれません。
 

守備技術全般
ブロックは相当心強いです。「ブロックの安定性と細工のしやすさ」がとても優れています。
安定性は相当なもので「当てれば入る」といっても過言ではないような。
相手の威力をスポンジに食い込ませて吸収といいますか、
ボールとケンカするのではなくスポンジが威力を抑え込んで止めてあげるといった感じがします。
その際ナックルにはなりにくいのですが作りだそうとすれば作れました。
細工もしやすく、ミートを弱くして極端に短く落としたり、横回転を交えたり、
伸ばすブロックはややカウンター気味になりますが抜群のコントロールから揺さぶったり
そのままコースを突いたりと自在性があります。
カウンターは伸ばすブロックの延長ともいえそうですが、相手のドライブの回転に負けないように
意識しながら角度調整をしつつ叩くと
ハードなスポンジに深く食い込み反発、結構なスピードがでます。
 

サーブ・レシーブ・台上技術など
サーブ・レシーブも「自在性」により、回転も掛け方によっては相当な回転量になります。
ロングサーブにしても弱い力でも飛ばせるという点から非常に武器になります。
ツッツキは回転がかなりかかります。ボールが滑る感じがなく、
しっかりグリップする感じでグッと手に伝わりかかってるなぁと実感できます。
流すツッツキも自在にできます。ストップはさすがは中国オモテ、低くピタッと止まります。
フリックの際に気をつけることはコースをしっかり意識・
少し回転をかけることを意識しながら弾くことです。
ミートだけでも安定性があるのでミスはしませんがカウンターを食らうことがあるので
少しでもボールを沈ませる・ミスを誘うといった観点から回転をかけることをお勧めします。
 

■おすすめなプレーヤー
どなたにでもオススメできる一品です。非常にコントロールしやすいので、
安定性を求めている方や、回転を重視している表ユーザー、
テクニックを活かしたプレーをする方など幅広い方に満足していただけるラバーだと思います。
 

■まとめ
「絶妙な食い込み」により、スピード・回転量・コントロール・安定性・自在性を兼ね備え、
とてもバランス良いラバーです。前からWRMさんにもドラゴンナウはありましたが、
名品が埋もれていた!というほど高性能で扱いやすく、
表ユーザーさんには一度は使ってみてほしいラバーです。
「絶妙な食い込み」を是非その手で味わってみてください^^
 

ドラゴンナウ【紅双喜】のご購入・他の投稿者のレビューを見る