
投稿者:just
GF T48 (ミズノ)レビュー
□レビュー環境
・使用ラケット
アコースティック
ティモボルALC
・使用ラバー
GF T48 黒 MAX
・重量
パッケージ込み重量105g→ラバーカット前重量72g→ラバーカット後重量50g
硬めのスピン系テンションラバーとしては平均的な重量で重めです
□第一印象
反撃開始という広告や開発に2年を費やすなどこのラバーに相当力を入れている感じがします
価格も最近のスピン系テンションラバーにしては頑張った価格帯で試しやすいのも良いですね
シートは引っかかりの良い曇り系でやや硬めです
スポンジは47.5度というだけあり硬めで気泡はラザントパワーグリップより少しきめ細かい黄色のスポンジが採用されています
プラスチックボール対応ということでプラスチックボールで主にフォア面でのレビューです
□攻撃技術全般
・軽打
弱いインパクトでも弧線が高くなりやすく安定して相手コートへ入れやすかったです
硬度の割に球離れはやや遅めでコントロールしやすいです
・ドライブ
ボールを掴む感覚が強くあるためプラボールでも滑ることが少なくしっかりと回転を掛けることができます
とは言ってもセルボールほどの回転量は再現できませんがそれは他のラバーも同じことでこのラバーはプラボールでも回転を掛けやすい点が好印象です
軽打同様で弧線が高くなりやすいため打点が落ちた場面やミドル処理など強くインパクトできない場面でも安定してドライブを掛けることができます
その反面直線的なボールが打ちにくく強打は安定するものの決定力に欠けるように感じました
スピードは特別に速いということではなく最近のスピン系テンションの中では平均的で弧線が高くなりやすいためスピード感に欠けます
対下回転は弧線が高いため持ち上げやすくグリップ力が高いため下回転に負けにくくカット打ちなどに強く感じました
回転量も多くプラボールでも他のラバーより回転で翻弄することができます
・ミート打ち
弧線が高くなりやすい分少しやりづらく感じましたが慣れれば問題ない程度でラバーが全体的に硬めのため強打しても食い込み過ぎてロスする感じは少なく感じました
スピードはドライブ同様特別速いことはなくスピン系テンションラバーの中では平均的で必要十分なスピードは出ます
□守備技術・台上技術全般
・ブロック
引っかかりの割に回転影響を受けづらく思いの外ループドライブなどの処理がやすく感じました
強打に対してはラバーが硬めのため押されにくくブロックしやすかったです
当てるだけのブロックはオートマチックに回転が掛かる感覚なく止まりが良く感じました
そのため止める・伸ばすのブロックの変化をつけやすいです
カウンターはボールが上に出やすいため水平にスイングする必要がありますが掛け返しやすいため安定性が高かったです
・ツッツキ
回転量は粘着ラバーよりは劣るもののスピン系テンションラバーの中ではトップクラスです
回転の影響を受けやすいですがコントロールに支障が出るほどではなくストップもしっかり止めることができます
・フリック
弾いても擦っても安定しやすいですがどちらかと言えば引っかかりを生かして擦るフリックが好印象でした
回転の影響を受けやすいため回転を残すフリックやナックル性のフリックは若干難しく感じました
□サーブ
最近のスピン系テンションラバーの中ではややボールが浮きやすく感じましたが慣れれば問題ない程度です
回転量は豊富でショートからロングまで回転の強いサーブができサイドスピンも曲がりなどの変化が大きいです
ただ硬めのテンションラバーの割に若干ロングサーブのスピード感が弱く感じました
□ラケットとの相性
他のラバーよりラケットの硬さで打球感が大きく変わるように感じ、特にティモボルALCのようなアウターの特殊素材で硬めのラケットだと打球感が硬く食い込みにくく感じました
そのためパワーに自信のない方は5枚合板などの軟らかめのラケット
パワーがあってより威力を出したい方は特殊素材などの硬めのラケットをおすすめします
今回使った中ではアコースティックが個人的に感触がよく中でも打球感の良さドライブの回転量が好印象でした
□おすすめのプレイヤー
硬めのスピン系テンションラバーを使っている方でラバーに回転と安定性を求める方
弧線が高くなりやすいラバーが好みの方
逆におすすめできない方はスピードをラバーに求める方や直線的な弾道で決定力の高さを求める方にはおすすめできません
□まとめ
既存のラバーの中ではプラボールでもあまり違和感がなくプレーができる数少ないラバーだと感じました
プラボールの特徴である硬さ、回転の掛けにくさを感じづらかったことが要因だと思います
引っかかり、グリップ力が高く弾道が高い点が特徴でそれらが安定感のある攻めに生かされるように感じました
その反面に回転の影響を受けやすく弧線が高いため距離感を掴まれやすいためブロックやカウンターをされやすく攻めの決定力に欠けるように感じました
ラバーの硬度も三種類から選べるため自分に合ったGFが選べる点も嬉しいですね
プラボール対応ラバーとしては完成度が高いラバーだと感じました