
投稿者:アンチマン
[自己紹介]
初投稿となります中学生のアンチマンです。まだ未熟な面はございますがよろしくお願いします!
[レビューする商品名]
MetalTT Death
ox
[使用環境]
ラケット 幻守
フォア 省狂NEO3ブルースポンジ
バック Metal TT Death
[はじめに]
今回、WRMさんのセールにてお試し販売されていた本品のレビューをします。今まで、カールP3→trickmasterと粒を使ってきましたが、粒の硬さはtrickmasterに近く、個人的には好きな硬さでした。
結構スケスケな粒なので、赤シートの場合は貼るラケットを選ぶかもしれません。
[攻撃技術全般(ドライブ・スマッシュなど)]
プッシュ
とでもやりやすい!ちょっとドライブ気味に打つと良いかもしれません。
ドライブ
振りすぎるとオーバーしてしまいます。ただ、上手く入ると相手は取りにくそうにしていました。
[守備技術全般(ブロック・ツッツキ・カットなど)]
ブロック
安定。たまにネットに引っかかりますが、ちゃんと入ってくれるので、安心してブロック出来ます。
カット
ちゃんと切れる。しかも弾道は低く。
とても強い。
個人的には前陣カットが一番向いていると思います。
[サーブ・レシーブ・台上技術]
サーブ
粒なので、回転量は多くない。スピードはちょっと出る。くらいなので、実戦には全く向かないです。
レシーブ
ほぼ全てのサーブを取れました。2球目でいきなりプッシュもできますし、ブロックで入れることもできる。粒、というのもありますが、レシーブは最高です。
台上技術
プッシュにブロック、台上ドライブ、なんでも出来る。
[おすすめな方]
ある程度粒に慣れた初級者から中上級者。誰でも行けます。攻撃も守備もし易いラバーなので、プレースタイルは問いません。
[まとめ]
trickmasterに近い感じの万能さ。
そこにちょっとクセを足したような感じでしょうか。