e3f5aa8e










投稿者:フォルテ

[自己紹介]
  全日本実業団出場

[レビューする商品名]
  エボリューションMX-S

[使用環境]
  R:ティモボルALC
  F:エボリューションMXーS
  B:テナジー05

[はじめに]
  プロ卓球選手松平健太選手が絶賛していたので気になり使ってみました。

  ニッタククリーンボール使用。

[攻撃技術全般(ドライブ・スマッシュなど)]
  ☆ドライブ
  球持ちが適度にあり下回転打ちがやりやすかったです。
  回転量はかなりありますがスピードが若干足りないかなと言った印象です。
  テナジー05に比べると回転量は同等ですがスピードはテナジーの方が出たような気がします。
  ですがスイングスピードが多少あるならカバーできる範囲なのであまり気にしなくても大丈夫そうです。
  対上回転に対してもしっかりかけ返せるのでスリップして落ちる心配もありませんでした。

  ☆スマッシュ
  可もなく不可もなく普通でした。

[守備技術全般(ブロック・ツッツキ・カットなど)]
  ☆ブロック
  止めやすかったです。
  若干上に行くので抑える感覚がないとオーバーしてしまうかもしれません。

  ☆ツッツキ
  テナジー05とほぼ変わらない感じでした。
  違いを挙げるのならテナジー05の方が飛ぶのでコントロールが難しいですがエボリューションは弾みがそこまであるわけではないのでコントロールがしやすいです。

[サーブ・レシーブ・台上技術]
  ☆サーブ
  問題なく切れます。
  個人的にサーブが切れると判断する基準は真下回転を出した時にブチ切れるかどうかです。
  個人的な基準ですが横下回転は勝手に切れますが真下回転は良いラバーじゃないとしっかり切れません。

  ☆ストップ
  よく止まります。

  ☆フリック
  回転フリックがやりやすいです。

[おすすめな方]
  回転量を求めてる方
  テナジー05から乗り替えようとしてる方

[まとめ]
  全体的にやりにくい技術がなく全てオールマイティーにできます。
  逆に尖った性能はないので爆発力はないかもしれませんがthe安定ラバーです。
  練習試合で使用しましたが安定しすぎて練習と何も変わらずでした。
  緊張しても練習通りできることはこのラバーの最大の強みなのかもしれません。
  練習不足の社会人にとってコスパも性能も最高なので是非使ってみて欲しいです。
  ワールドラバーマーケットさんでも購入できるので皆さんも良かったら購入してみてください。

[補足]
  ラバーレビューのストックがまだありますが皆さんがレビューして欲しいラバーありますでしょうか?
  コメントや連絡頂けたらレビューしようと思います。
  ちなみに私はレビューするラバーは実際大会や試合に出ての使用感も伝えたいのですぐには投稿出来ないかもしれませんが教えて頂けたらレビューしたいと思います。
  やはり練習だけのレビューだと緊張してないので気持ちよくなんでも入ってしまいますが実際の試合ではどんな感じなの?と私は思ってしまうのでこの気持ちを皆さんと共感出来たらなと思います。