投稿者:FGS[自己紹介] 戦型 右シェーク裏表カットマン 卓球歴 3年[レビューする商品名] ピンプルスライド【ニッタク】[使用環境] 使用ラバー ピンプルスライド 赤 中 使用ラケット NOKI NIWA スワット[はじめに] 先月もコンテストのノミ ...
カテゴリ:変化表
GrassD.TecSGS【TIBHAR】-rokka
投稿者:rokka[自己紹介] シェークバッグ粒歴30年、Grass D.Tecs 愛用歴 10年[レビューする商品名] Grass D.Tecs GS[使用環境] フォア面 Apollo5 超極薄【銀河】 バック面 Grass D.Tecs GS ラケット 和の極 ー蒼ー [はじめに] Grassを愛用して ...
天王星【銀河】-欲
投稿者:欲[自己紹介] 卓球歴7年(2013年4月〜現在) 中ペン裏裏粘着大好きマン♂です。 メインは両面裏裏ユーザー(ほぼ、両面粘着貼ってプレーしています。)ですが、 遊びでペン粒とカットマンとフォア表も練習・ゲームする事もあります。 実力に関しては県大会 ...
アタック8(M)【Armstrong】-FGS
投稿者:FGS[自己紹介] 戦型…右シェーク裏粒カットマン 卓球歴…もう少しで3年になります。[レビューする商品名] アタック8【アームストロング】[使用環境] ラケット…ビオンセロ【ニッタク】 Fラバー…木星2 ブルースポンジ 黒 2.2mm【銀河】 Bラバー…アタ ...
コバルトα【YASAKA】 - just
投稿者:justコバルトα(Yasaka)レビュー■レビュー環境・使用ラケット幻守王道02テナー・使用ラバーコバルトα 赤・重量ラバーカット後重量24g■第一印象シートがやや肉厚でペラペラした感じではなくしっかりとした印象です粒は縦目で形状は円柱でスピード・変化重視 ...
388C-1【DAWEI】 - ぐらたす
投稿者:ぐらたす388C-1(1.5mm) [DAWEI]■使用環境・自己紹介卓球歴:23年戦型:右シェークオールラウンド型戦績(特になし)前陣カウンターの精度を高めたい40代後半タイプ:裏裏両ハンドドライブ型F面:省Break-ProB面:MAZE-PRO H52本レビュー使用ラケット:ティモボル ...
「612【GIANT DRAGON】」と「388C-1【DAWEI】」 の比較 - 新しいラバーに変える勇気
投稿者:新しいラバーに変える勇気■モニター環境・自己紹介 ・卓球歴:10年(現在大学生) ・戦型:ペン前陣異質攻守型 ・使用用具 R:ディフェンスプラス [TIBHAR] (反転式) + サイドバランサー [Nittaku] 4.0g F:APOLLO 2 (黒 1.8mm 35度) B:61 ...
612【GIANT DRAGON】-キンソン
投稿者:キンソン■モニター環境・自己紹介戦歴 2年戦型 中陣攻守型+カット戦績 目立った戦績はない使用した用具自分の用具R:AltairF:BREAK-PROB:612 相手の用具R:フォルティウスF:シグマ ヨーロB:ブースターEV■第一印象見た瞬間、なんじゃこりゃっと言う印象でし ...
388D-1 【DAWEI】 - SUNSIN
投稿者:SUNSIN■モニター環境・自己紹介卓球歴(戦歴)7年 戦型ペン粒前陣攻守型高校時代地区レベルの大会ダブルス優勝 シングルベスト43種目近畿大会出場経験あり一般市民大会シングルベスト4使用ラケットランロックス パーソンパワープレイ過去に使用経験のあるラ ...
COBALT 大粒【yasaka】-☆
投稿者:☆■モニター環境・自己紹介戦型:ドライブ主戦型卓球歴:7年使用用具:オフェンシブCRF COBALTB ヴェガエリート比較ラバー: 特に無し■第一印象1枚表は初めてで比較しようが無いので感想だけ書かせてもらいます■試打攻撃技術全般ドライブ 球離れが早く僕の実 ...
ファントム0012∞【YASAKAツブ高】- チキータ
投稿者:チキータ ■モニター環境R:バタフライ特注(アリレート)使用ラバー:ブライスハード[バタフライ裏]ファントム0012∞[ヤサカ・ツブ高] ■第一印象ラバーにツヤが粒の表面には布目が刻まれています。粒の形状、配置はカールP1に似ています。また粒がカールに比 ...
七十二変A【国球】- チョッパー
投稿者:チョッパー ■モニター環境 ラケット 松下プロモデル粒高使用歴 5年戦型 攻撃多用型カットマン いつも使用しているラバーTSP カールP1Rソフト(特薄) ■第一印象カット前の重量:28g名前が「七十二変」ということで何故72なのか?と ...
CJ8000両面[内能]【Palio[裏]】 - チキータ
投稿者:チキータ■モニター環境使用ラケット バタフライ特注(ミッドファースト)現在使用ラバー スレイバー特注・super supecial比較 ヒデンドラゴン■第一印象ヒデンドラゴンとスポンジ硬度は数値上では同じようですが触ってみるとCJ8000のが軟らかく、スポンジの気泡 ...