卓球ラバーレビュー[卓球用品比較評価サイト]

日本最大の卓球ラバー・ラケットのクチコミレビューサイト。

カテゴリ:VICTAS

■自己紹介 2022年katsuo000+のレビューをご覧いただき、投票していただく皆さん、どうもありがとうございました。2023年も投稿を継続していきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。2023年は、3ヶ月に1回の投稿期間となりました。それでもkatsuo000+は今 ...

投稿者:フォルテ[自己紹介]  全日本実業団出場[レビューする商品名]  V>22 ダブルエキストラ[使用環境]  R:ゼクスギアアウト  F:V>22 ダブルエキストラ  B:V15エキストラ  ニッタククリーンボール使用[はじめに]  V15に満足していましたが上位互換ラバーが出たと ...

投稿者: ITSU[自己紹介]  小学3年生の頃から卓球を続けている高二です。シェーク裏裏のドライブ型です。[レビューする商品名]  V20 Double Extra[使用環境]  ラケット インナーフォースレイヤーZLC  裏面  ラザンターc48[はじめに]  このラバーに変える前までは2年 ...

投稿者:ゲンマ[自己紹介]   レビューを書くのがだいぶ久しぶりになりました。なかなか練習する機会が無く、遠ざかっていました。ちょっと紹介できる程度になりましたので、軽めに再開していきます。実力としては県大会で3回戦程度、中学生の県3位くらいには勝てるレベル ...

投稿者:フォルテ[自己紹介]  全日本実業団出場[レビューする商品名]  V>20 Double Extra[使用環境]  R:ゼクスギアアウト  F:V>20 Double Extra  B:V15Extra[はじめに]  今話題のV>20 Double Extraをどうしても使いたく購入しました。  前情報では15は直線的、20は ...

投稿者:FGS[自己紹介]  戦型   右シェーク裏粒カットマン  卓球歴   3年[レビューする商品名]  TRIPLE Extra【VICTAS】[使用環境]  使用ラバー  TRIPLE Extra 黒 2.0mm  使用ラケット    村松雄斗    ビオンセロ[はじめに]  先月もレビューコンテストのノミ ...

投稿者:FGS[自己紹介]  戦型   右シェーク裏粒カットマン  卓球歴   3年[レビューする商品名]  CURL P4V【VICTAS】[使用環境]  使用ラバー  CURL P4V【VICTAS】0.5mm  使用ラケット    ビオンセロ【Nittaku】87g[はじめに]  先月もノミネート,投票ありがとうご ...

投稿者:FGS[自己紹介]  戦型   右シェーク裏粒カットマン  卓球歴   3年[レビューする商品名]  YUTO MURAMATSU【VICTAS】[使用環境]  使用ラケット   YUTO MURAMATSU ST 91g  使用ラバー   TRIPLE Extra   キョウヒョウプロ3ターボオレンジ   VS>401   V ...

投稿者:フォルテ[自己紹介]  全日本実業団出場[レビューする商品名]  V15エキストラ[ブルー]  新色と黒色の試打をしてみました。[使用環境]  R:ゼクスギアアウト  F:V15エキストラ[ブルー]  B:V15エキストラ[ブラック][はじめに]  ブルーを打ってみたいと言 ...

投稿者:FGS[レビューする商品名]  VS>401【VICTAS】[使用環境]  使用ラバー    VS>401【VICTAS】1.8mm 赤,黒  使用ラケット    ビオンセロ【Nittaku】FL 87g    KOKINIWA【VICTAS】ST 88g[はじめに]  先月はレビューコンテストのノミネートと投票をしていただきあ ...

投稿者:FGS投稿者:FGS[自己紹介]  戦型   右シェーク裏表カットマン  卓球歴   3年[レビューする商品名]  KOKINIWA【VICTAS】[使用環境]  使用ラケット  KOKINIWA(旧デザイン) ST 88g  使用ラバー    VS>401    VS>402 Double Extra    ファスタークG-1  ...

投稿者:欲[自己紹介]  20歳卓球歴6年半中ペン裏裏粘着大好きマン♂です。  ペン粒とカットマンとフォア表も遊びの範囲でやります。  ※私のレビューの柔らかい・弾む・回転が多い、少ない等は粘着ラバーハードユーザーからの視点ですのでご注意下さい。  過去に使用した ...

投稿者: 浴[自己紹介]  卓球歴7年(2013年4月〜現在)  中ペン裏裏粘着大好きマン♂です。  メインは両面裏裏ユーザー(ほぼ、両面粘着貼ってプレーしています。)ですが、  遊びでペン粒とカットマンとフォア表も練習・ゲームする事もあります。  実力に関しては県大 ...

投稿者:ザーシー[自己紹介]  ・卓球歴 約15年  ・戦型 普段はペンドラ+粒高ですが、時々シェークも使います。[レビューする商品名]  Liam Pitchford-FL(VICTAS)[使用環境]  ・使用ラバー  デイグニクス05  ディグニクス09C  TRIPLE Double Extra  V>15 Extra  ...

投稿者:ザーシー[自己紹介]  ・卓球歴 約15年  ・戦型 普段はペンドラ+粒高ですが、時々シェークも使います。[レビューする商品名]  TRIPLE Double Extra(VICTAS)[使用環境]  ・使用ラバー  TRIPLE Double Extra 黒 MAX  ・使用ラケット  吉田海偉  馬林エキス ...

投稿者:欲[自己紹介]  卓球歴7年(2013年4月〜現在)  中ペン裏裏粘着大好きマン♂です。  メインは両面裏裏ユーザー(ほぼ、両面粘着貼ってプレーしています。)ですが、  遊びでペン粒とカットマンとフォア表も練習・ゲームする事もあります。  実力に関しては県大会 ...

投稿者:バルサミコ[自己紹介]  月1レビューを目標に投稿していきます。[レビューする商品名]  V 11 エキストラ[使用環境]  ラケット ZX GEAR IN  フォア アレス52度  バック V 11 エキストラ アツ  ボール ニッタクプラ3スター  相手は大学時代の同期・・・県2 ...

投稿者:ゲンマ[自己紹介]  2019年、上半期・下半期ともに大変お世話になりました。可能な限りレビュー頑張ります。      ついに30代に突入しました。テンション、粘着、表や粒など様々使います。実力としては県大会で3回戦程度とお考え下さい。よく段持ちの選手 ...

投稿者:ゲンマ[自己紹介]2019年、上半期・下半期ともに大変お世話になりました。可能な限りレビュー頑張ります。    ついに30代に突入しました。テンション、粘着、表や粒など様々使います。実力としては県大会で3回戦程度とお考え下さい。よく段持ちの選手と練習 ...

投稿者:無双[自己紹介]  全日本実業団出場[レビューする商品名]  V15リンバー[使用環境]  R:ゼクスギアアウト  F:V15エキストラ  B:V15リンバー[はじめに]  主にバック面での使用です。  スポンジ、シート共に柔らかいため扱いやすいです。[攻撃技術全般(ドライ ...

投稿者:ザーシー[自己紹介]  ・卓球歴 約15年  ・戦型 普段はペンドラ+粒高ですが、時々シェークも使います。[レビューする商品名]  KOKI NIWA WOOD(VICTAS)[使用環境]  ・使用ラバー  V>15Extra  VJ>07 Stiff  ディグニクス05  テナジー05ハード  インパーシ ...

投稿者:ザーシー[自己紹介]  ・卓球歴 約15年  ・戦型 普段はペンドラ+粒高ですが、時々シェークも使います。[レビューする商品名]  VJ>07 Stiff[使用環境]  ・使用ラバー  VJ>07 Stiff 赤 MAX  ・使用ラケット  吉田海偉  柳承敏G-MAX  馬林エキストラオフェン ...

投稿者:無双[自己紹介]  全日本実業団出場[レビューする商品名]  ゼクスギア イン[使用環境]  R:ゼクスギア イン FL  F:V15エキストラ  B:V15リンバー[はじめに]  このラケットはヴィクタスさんから出たニューラケットでインナーとアウターがあります。  適度な球 ...

投稿者:くろかみ[自己紹介]高2、中ペン裏裏、都新人5回戦負け、関東予選4回戦負け、インハイ予選5回戦負け。湿気の季節はラバーを新品にすれば乗り越えられます。ストレスを感じずに卓球しましょう![レビューする商品名]VICTAS   V>15stiff   MAX[使用環境]使用したラ ...

投稿者:ゲンマ[自己紹介]20代後半で週4回ほど練習しています。テンション、粘着、表や粒など様々使います。実力としては県大会で3回戦程度とお考え下さい。よく段持ちの選手と練習しています。指導もしています。[レビューする商品名] VJ>07 レギュラー【VICTAS ...

投稿者:ゲンマ[自己紹介]  20代後半で週4回ほど練習しています。テンション、粘着、表や粒など様々使います。実力としては県大会で3回戦程度とお考え下さい。よく段持ちの選手と練習しています。指導もしています。[レビューする商品名]  VJ>07 リンバー【VICTA ...

投稿者:けい[自己紹介]  20代後半で週2〜3回練習しています。  経験年数としては中学3年間+直近2年程度になります。[レビューする商品名]  VICTAS V01stiff[使用環境]  使用ラケット  nittaku ラティカ  Butterfly インナーフォースレイヤーALC(以下インナーALC) ...

投稿者:ゲンマ[自己紹介]  20代後半で週4回ほど練習しています。テンション、粘着、表や粒など様々使います。実力としては県大会で3回戦程度とお考え下さい。よく段持ちの選手と練習しています。指導もしています。[レビューする商品名]  V>15Stiff【VICTAS】[使用環 ...

投稿者:サーブマン[自己紹介]  最高で県で16くらいです  Bクラスの団体ならば優勝させていただいた大会もいくつかあります。  シングルスはBクラスでも8が限界です…笑  実績は大した事ないので温かい目で見ていただけると幸いです。  新しい用具、古い用具関係なく、 ...

投稿者:無双[レビューする商品名]  V15スティフ[使用環境]  R:スワットパワー  F:V15エキストラ  B:V15スティフ  主にバック面での使用です。[はじめに]  このはラバーは尖った性能はないですがどの技術もやりにくさはなく万能なラバーです。  このラバーは回転が ...

↑このページのトップヘ