卓球ラバーレビュー[卓球用品比較評価サイト]

日本最大の卓球ラバー・ラケットのクチコミレビューサイト。

タグ:しん

投稿者:しん[自己紹介]  卓球歴10年以上です  久々の投稿になります[レビューする商品名]  アウラスセレクト1.9mm[使用環境]  ラケットはカルテットAFC、トルネードキング[はじめに]  スポンジ厚めでシートが薄い、最近出始めたラバーを使用してみたいと思い購入。 ...

投稿者:しんフライアットスピンバックに使用ラケット 和の極み蒼比較ラバー プラクソン350ニッタクのパッケージには、「スピン重視設計シートと粗気泡スポンジを組わせる事で、回転系技術に威力を発揮」となっています。スポンジはブルースポンジ。シートはプラクソン ...

投稿者:しん太陽プロ極薄皮付きブルーシェークのバック面に使用使用ラケット レッドローズ マリンエキストラOF使用球 ニッタク プラボール最初ラバーを触ってみて、かなりカチコチな感じがして、どんな打球感になるのだろうかと思っていましたが、ブルースポンジの効 ...

投稿者:しんプラクソン350ラケット 和の極 蒼バック面に使用使用球 ニッタクプラボール(ブロック)使用してみて、一番すごいと感じたのがブロック。ラケットのブレードが大きいのもあって、相手のドライブを吸収するような感じで、きちんとブロックでき、安定感抜群です ...

投稿者:しんトルネードキングFL87gフォア キョウヒョウネオ3 翔龍バック プラクソン400ニッタクプラボール使用5枚合板で、表面が硬く、板薄でしなり、打ち負けないというコンセプトのラケット。確かにフォアは硬め、バックはテンション系のラバーのとの相性がいい ...

投稿者:しん金星2極薄 バック面に使用ラケット テンプテックOFF+ 地球E3(5枚合板) キョウヒョウハオFLラインナップが増えた極薄シリーズ。私もよく極薄シリーズは使用していますが、プラボールになってよく言われる「球持ち」、これが極薄の中であると思われ ...

投稿者:しんエボニー ST 5枚+2枚カーボンの黒檀ラケットフォア プラクソン400バック ボンバード極薄使用球 ニッタクプラボールフォアは軟テンションラバー、バックは極薄ラバーと相性がいい、プラボール対応ラケットプラボールになってからの極薄ラバーは、ラリーの落 ...

投稿者:しん プラクソン400使用ラケット テンプテックOFF+ フォアに使用 バックはボンバード極薄使用球 ニッタクプラボール以前使用した事がある5Qの性能に近いという情報があったので、5Q使用時と同様にフォア面に使用しました。1Qサウンドは使用した事はあ ...

投稿者:しん 土星プロ ラケット キネティックレコードOFF+バック面に使用使用球 ニッタクプラボール第一印象スポンジは軟らかいが、コシがあり、微粘着。見て、触った感じは、バック面に貼ると安定しそうな感じを受けました。アポロ2の33度より軟らかいですね。バック ...

投稿者:しんターゲットブルー 国家隊フォア面に使用 比較ラバー メイスプロブルー 省チーム用ブレイク プラクソン450ラケット テンプテックOFF+ キネティックレコードOFF+ 和の極み蒼     エボニー重量 ラケットサイズはテンプテックOFF+で 51g ...

投稿者:しんメイスプロブルースポンジ使用ラケット テンプテックOFF+       エボニー レッドローズ       フォア面に使用、バック面は極薄ラバー使用       比較ラバー 省チーム用ブレイク等第一印象 表面はきれいな微粘着シート、スポンジは省チ ...

投稿者:しん省チーム用ブレイクフォア面に使用使用ラケット王道02C (極薄7枚合板)バック面にはUFO極薄「外観」シートの粘着は、ノーマルのブレイクより強く、水星2WRM特注より少ない感じ。見た目の品質はかなりいいと感じました。スポンジは水星2WRM特注3 ...

投稿者:しん太陽38度 1.8使用ラケットテンプテックOFF+フォアに使用 バックはボンバード極薄太陽プロ己打底(以下太陽プロ)が難しかったため、スピン系テンションの太陽を試すことに。重量 カット後51g「外観」粒が太く、シートはきれいで、粘着は、微粘着より ...

投稿者:しんUFO極薄使用ラケット 王道01Cバック面に使用。極薄シリーズの、ボンバードや金星2とどう違うのか?重量 カット後35グラムツッツキ表面の粘着があまりないこともあってか、球離れが早く、早いツッツキが可能。さすがに回転はボンバードや金星2に劣ります ...

投稿者:しんアポロ2 33度ラケット トレイバーGバックに使用した感想を。普段の使用ラバー 金星2極薄開封して、シートの綺麗さに驚きました。重量はカット後43gと軽量ですね。(ツッツキ)対ナックル、下回転に対しては、低く早く飛んでくれるので、高校生の中級者クラ ...

投稿者:しんヘキサーHDのレビューです使用用具 王道03F 5QB ヘキサーHD主にバックに使用した感想を(他にはラザント、ボンバード極薄を使用) 「守備」相手のドライブをショートすると、回転に押されずに、低く鋭い弾道でボールが飛んでいきます。玉離れが早いですが ...

投稿者:しんボンバード極薄レビュー使用ラケット テンプテックOFF+バックに使用した感想を。【レシーブ】相手のサーブが横、横上、横下の判別が難しくても、とりあえずツッツキをすると変化してコート入ります。ナックルも特に浮くことなく入りました。ただ、相手の強い下 ...

↑このページのトップヘ