卓球ラバーレビュー[卓球用品比較評価サイト]

日本最大の卓球ラバー・ラケットのクチコミレビューサイト。

タグ:ラケット

投稿者:烏賊使用したラバー(水溶性接着剤に変更後のみ)テナジー05、テナジー64、BRAKE-PRO、BRAKE-PROスピード、KING-PRO、太陽PRO已打底、月PRO已打底、水星2WRM特注、ボンバード極薄、NEOキョウヒョウ3、キョウヒョウ3、国狂3、インパルスパワースポンジ、RASANT、ブル ...

投稿者:ろっくさん【1】ざくっとレビューオーソドックスなカット用ラケット。ブレードが一般的なカット用ラケットと比べて若干縦に細長く、しなりと遠心力を意識して打球できる点が特徴。守備の安定感を重視するカットマンにおすすめ!【2】第一印象ラバーを貼る前は、少 ...

投稿者:ゲンマアルテロ【TSP】■モニター環境・経歴 卓球歴10年の社会人・戦型 シェークドライブ型・使用用具 Rバウムカレラセンゾ― Fテナジー64 Bラクザ7ソフト・備考 ラバーはオメガⅣアジア、テナジー05、05FX、テンゾン、ヘキサーHD、ヴェガプ ...

投稿者:くらさん【1】ざくっとレビューTUBEディフェンシブを更に守備向きにしたラケット。柔らかい打球感に食い込みやすくボール持ちの良いラケット。【2】第一印象全く弾まないということではありませんが、柔らかい打球感で扱いやすい。返球は山なりの球筋になって入り ...

投稿者:justトレイバーH OFF〔andoro〕 レビュー■レビュー環境・使用ラケットトレイバーH OFF AN・使用ラバーF キョウヒョウNEO3 39度B インパルスパワースポンジ  ターゲットULTIM50 いずれも厚さMAX主にキョウヒョウとの相性の良さをエバンホル ...

投稿者:烏賊王道02C 【WRM】 レビュー使用用具R:王道02CF:A+両Ver、キョウヒョウNEO3B:A+両Ver、TARGET ULTIM50これまでのラケット使用歴パラドックスR(ALC反転ペン)チャンポンロン(単板ペン)孔令輝(5枚合板シェーク)ティモボルZLC(ZLCシェーク)王道02B社特注5 ...

投稿者:Just王道03 レビュー■レビュー環境・自己紹介使用ラケット王道03ラバーラザント2.1mm インパルス パワースポンジ max 太陽 40度 2.2mm UFOゴクウス ヘキサーHD 2.1mm 水星2WRM 特注33度フォア面にラザント・ヘキサーHD・太陽・水星2バック面にはインパル ...

投稿者:新しいラバーに変える勇気ディフェンスプラス【TIBHAR】■モニター環境・自己紹介・卓球歴:10年半(現在大学生)・戦型:ドライブ主戦ペン前陣異質攻守型(裏面使用率10%未満)・使用用具 R:ディフェンスプラス [TIBHAR] (反転式) + サイドバランサー [Nittaku] 4.0 ...

投稿者:烏賊王道02 FL 【WRM】レビューWRMさんの自社ラケットですが、何気にレビューが無いんですよねこれ。使ってみて色々と思うところがあったので書いて行こうと思います。重量:92g(93だったかも)使用ラバー:両面BRAKE-PRO 46度サイドテープ使用総重量198g柔らかい ...

投稿者:無業遊民1.ざくっとレビュー 特殊素材と合板ラケットの良いとこ取りをしたようなラケット。 合板ラケットのように扱いやすいのに、合板よりも威力が出る。 特殊素材が入っているのに合板のような小技のやりやすさと心地良い打球感。 表ソフトとの相性が抜群! 2 ...

投稿者:ヨーロピアンアディダス新ラケット『チャレンジシリーズ』アディダスの新しいラケットはチャレンジシリーズという木材ラケットです。まず、何よりも価格が非常に安く、しかもオーソドックスな性能と、最近の傾向として弾けるラケットが好まれる傾向にあるので、その ...

投稿者:いまじょう ■モニター環境・自己紹介 卓球歴2年 中二・男子 戦型 右ペン粒高前陣異質攻守型 使用ラケットローズウッドNCT Ⅴ中国式 使用ラバー F面スクリューソフト(薄) B面テナジー64 ローズウッドは上板が硬くしなりもあるため粒高と合うかなと思い、前の ...

投稿者:羽翼 今回の使用用具 R:デフプレイセンゾーV3 ST F:キョウヒョウ3NEO 黒2,2 B:カールP-1 赤・トクウス ■一言 初めまして羽翼です。私は比較をせずに五段階評価でレビューしていこうと思います。   ■第一印象 グリップに非常に広めの空洞が開いてます。 ...

投稿者:ノーカーボン ■モニター環境・自己紹介 戦型:右利きシェーク裏裏ドライブマン ■使用用具 R・王道01 F・キョウヒョウNEO3 B・ボンバード極薄   ■第一印象 玉突きをしてみると高い音がなりました。他のものと比べると少しとぶように感じます。粘着専用で上版が ...

投稿者:white1221 ■モニター環境・自己紹介 卓球歴:4年 戦型:右利きオールマイティ 動画でぐっちぃさんがオススメしていて、本当にそんなにうまくいくのか。というところを検証したくて買ってしまいました。   ■第一印象 ラケットは、火のマークがかっこいいですね。 ...

投稿者:white1221 TemptechOFF+セット(太陽pro己打底 40°) ■モニター環境・自己紹介 卓球歴:4年 戦型:右利きオールマイティ 動画でぐっちぃさんがオススメしていて、本当にそんなにうまくいくのか。 というところを検証したくて買ってしまいました。 ■第 ...

投稿者: XU XIN大好き チューブオフェンシブFL【stiga】 R チューブオフェンシブ Fオメガ4プロ BヘキサーHD ■第一印象 手短に行きます。けっこう外観はかっこいいですね。玉突きすると、硬さはそこそこでよく弾みます。5枚合板ではトップクラスに等しいとい ...

投稿者:eda ■モニター環境・自己紹介卓球歴7年と6カ月使用用具ラケット・バタフライ・朱世赫・FL(98g)フォア・バタフライ・テナジー64 トクアツ 赤(67g)バック・ティバー・Grass DTecs 1.3mm 黒 (67g)*パッケージあり■最初にすごい変化する粒とい ...

投稿者:とりポン■モニター環境・自己紹介卓球歴:19年(中学1年から)レベル:たまにオープン戦で入賞戦型:左ペン反転前陣攻守型使用用具(普段)ラケット:パラドックス(バタフライ)ラバー:ブライス・スピードFX 特厚(バタフライ)    グラス・D・Tec ...

投稿者:ぬりかべ■モニター環境・自己紹介卓球暦26年(粒高暦23年、アンチ暦1年)戦型は粒+粘着のブロック中心の中国式ペン(時々反転ペン)。選手として目立った戦績はなし。指導暦15年。使用ラケット:ディフェンスプラスチャイナ(以降DPC)、極守、幻守 比較ラ ...

投稿者:ヨーロピアン■はじめに今回は日本ではまだあまり流通していない新しいプロ仕様ラケットキョウヒョウシリーズの内、キョウヒョウ龍をレビューしたいと思います。キョウヒョウシリーズは日本ではキョウヒョウ王で有名ですが、新しいキョウヒョウシリーズは全て特殊素 ...

投稿者:はげしく■モニター環境・自己紹介卓球歴 :11年(現役3年、復帰後8年)ラケット:カルテットホールド(FL)フォア :ヴェガプロ(MAX)、マークⅤHPSバック :ヴェガヨーロッパ(MAX)使用歴 :7P-2A、PCレガート7P-2A、スピード90、チタニウムターボ、     ...

投稿者:中ペン太■モニター環境・自己紹介狂飆皓656中国式F・Neo天極3黒2.15mmB・シャーク3赤MAX時々F.テナジ-25  B.テナジ-64■第一印象中芯素材にグラスファイバーを使っていて4枚合板を組み合わせた何とも斬新な構成に思わず惹かれてしまいました。みてみると確かに中心にしっか ...

投稿者:SUNSIN■モニター環境・自己紹介卓球歴(戦歴)7年 戦型ペン粒前陣攻守型高校時代地区レベルの大会ダブルス優勝 シングルベスト43種目近畿大会出場経験あり一般市民大会シングルベスト4使用ラバーGrass D.TecS 赤 OX ジーニアス+オプティマムサウンド 黒 ...

投稿者:Mk.22■モニター環境・自己紹介卓球歴(戦歴)4年比較ラケット キョウヒョウ皓ラバーは両ラケットともグラスD-TecsOX、アクーダS3 2.0mmを貼りました。■第一印象重量は85g前後。非常に扱いやすい重量だと思います。今回入手したのは83gでした。表面の木が非常に硬く ...

投稿者:ヨーロピアン■はじめに今回はバタフライのラケットビスカリアをレビューしようと思います。ビスカリアは今は廃盤になってしまいましたが、元祖薄い板厚でのアリレートカーボンラケットで、ティモボルのアリレートカーボン系ラケットの元祖でもあります。板は木材5 ...

投稿者:茹でダコ■モニター環境・自己紹介卓球歴 4年戦績 県大会出場程度戦型 前中陣両ハンドドライブマン使用用具R ゲルゲリー21F エクステンドHSB スレイバーG2 FX使用経験のあるラケットシュラガー、ティモボルALC、インナーフォースZLF、コルベル、バイオリンetc ...

投稿者:Mk.22■モニター環境・自己紹介卓球歴(戦歴)3年焦点1、bombard極薄、グラスD-tecs OX を貼って試打しました。■第一印象WRM様が紹介していた通りですが、ブレードは非常に大きく、グリップは細く短いです。重量は61g、板厚は5mmです。玉突きの時点ですぐわかりま ...

投稿者:ぬりかべ■モニター環境・自己紹介卓球暦25年(粒高暦22年、アンチ暦1年)戦型は粒(時々アンチ)+粘着のブロック中心の中国式ペン。選手として目立った戦績はなし。指導暦14年。比較ラケット:ディフェンスプラスチャイナ使用ラバー : Bombard(黒、極薄 ...

↑このページのトップヘ