卓球ラバーレビュー[卓球用品比較評価サイト]

日本最大の卓球ラバー・ラケットのクチコミレビューサイト。

タグ:ラザント,RASANT【andro】

投稿者:H-imagine(暇人) RASANT (andro) 黒 MAX レビュー初レビューです。使用用具 王道03 中国式 (70g)赤 テンゾン(adidas) MAX黒 RASANT(andro) MAX戦型 中〜後陣ドライブ型 中国式裏裏○第一印象○シートの引っ掛かりはとても良いですね。緑色のスポンジは気 ...

ぬりかべ使いやすかった長所:ロングサーブの威力が非常に高い。球持ちがよく、ドライブが安定する。短所:重い。自分が使ったものは、グリップから1.5㎝離して貼って48g。守備選手にとってはかなり扱いづらい重さだと思う。重さの問題があるので継続使用するかどうかは決めか ...

投稿者:ろっくさん  『RASANT・2.1mm(andro)』 【1】ざくっとレビュー驚異的な弧線を描くスピン系テンションラバー。インパクトが強く、しっかり食い込ませて打つラリー思考の攻撃型におすすめ。フォアでもバックでも好感触だが、唯一の欠点は直線的な打球が出しづらい ...

投稿者:くらさん【1】ざくっとレビュースピードと引っ掛かりの良さはピカイチ。球筋は上向きで素直なのでスピードとコース分けで勝負したいラバー 【2】第一印象弾み、引っ掛かり共に従来のラバーとは一味も二味も違います。弧線の高さも従来のイメージとは大きく異なり ...

投稿者:チコチコRASANT【andro】レビュー使用ラケット:B社 松下プロモデル 松下プロモデルはカットマン用のラケットの中では飛ぶ分類のラケットになります。【最初に】誤字、脱字、説明不足などあると思いますがご了承ください。第一印象としては、緑のスポンジで発売前 ...

投稿者:ゲンマRASANT【andro】■モニター環境・自己紹介・経歴 卓球歴10年の社会人・戦型 シェークドライブ型・使用用具 メイス Fテナジー05 B 1Q 今回は知り合いのものを借りて試打を行いました。 そのときの用具は 王道04 F水星2特注 B RASANT■第一印象シー ...

投稿者:烏賊RASANT 2.1mm レビュー販売3か月、どうやら売上一位をキープしている人気ラバーです。■使用ラケットティモボルZLC■最初に特徴的なグリーンスポンジで、思い切り匂いを嗅ぐと気持ち悪くなる(笑)と言うドイツ製ハイテンションラバー。打感は硬く、昨今主流の柔 ...

投稿者:ぐらたすRASANT 1.7mm ■モニター環境・自己紹介 卓球歴(戦歴)21年 戦型:右シェークオールラウンド型 以前は粒高カット主戦 使用ラケット:バルサプラス6.5FL F面:KING Pro B面:RASANT 1.7mm 戦績(特になし)近所の中高生の壁で ...

投稿者:white1221■自己紹介 戦型:右カットマン主な試合成績:支部大会準優勝、県大会BEST8等■使用用具 ラケット:松下浩二・FLフォア :ラザント 1.9mm 、バック :カールp-1■比較ラバーテナジー64、ヘキサーHD■外見開けたとたん懐かしい臭いが・・・本当にグ ...

投稿者:かんなぎ■モニター環境使用ラバー:ラザント(ブラック/2.1mm)普段の使用用具R:バタフライ製柳3枚合板F:APOLLO2 37度 1.8mmB:トリプル・スピードチョップスポンジ■第一印象前代未聞のスポンジカラーも含め、現在おそらく最も話題になっているスピン系テンショ ...

投稿者:どっくま◆自己紹介◆ 卓球歴: およそ8年程 戦型:左利き 使用道具: ラケット…キネティックスプリームOFF(andro)       使用ラバー:F面…ヘキサーHD B面…RASANT(andro)今回は主にRoxon、ヘキサーなどと比較していきたいと思います。 ◆第一印象◆ やは ...

投稿者:LUX 【自己紹介】 ・卓球歴 14年 ・使用ラケット バタフライALC特注 ・使用ラバー F:ジーニアスMax B:ラクザ7ソフト特厚 【外観など印象】 トップシートは厚めで硬め、スポンジは気泡が大きく硬さは硬くもなく軟らかくもなく程よい感じで扱いやすそ ...

投稿者:ness ■モニター環境・自己紹介 ・卓球歴:3年 ・戦型:中ペン裏・裏ドライブ型 ・使用用具 R:ローズウッドNCTⅤ(CP) F:GripS-RedSponge(黒max) B:RASANT(赤2.1mm) 接着剤:フリー・チャック 2   ■第一印象 ・見た目と質感 緑のスポンジが目を引く。 シートの ...

↑このページのトップヘ