卓球ラバーレビュー[卓球用品比較評価サイト]

日本最大の卓球ラバー・ラケットのクチコミレビューサイト。

タグ:木星2ブルースポンジ【銀河】

投稿者:アンチマン[自己紹介]  こんにちは!前陣異質攻守型のシェークバック異質、アンチマンです。[レビューする商品名]  木星2ブルースポンジ[使用環境]  ラケット エタニティvps v  フォア 本品  バック Diabolic[はじめに]  今回は、木星2ブルースポンジをレ ...

投稿者:FGS[自己紹介]  戦型:右シェーク裏表カットマン  卓球歴:約3年間  主にカットマン目線のレビューになります。[レビューする商品名]  木星2ブルースポンジ【銀河】[使用環境]  (1)R…ビオンセロ【ニッタク】      F…木星2ブルー(黒,39度,2.2mm)【銀河】  ...

投稿者:卓球少年[自己紹介]  こんにちは、卓球少年です。今回が初のレビューなんでどうぞよろしくお願いします。[レビューする商品名]  木星2ブルー39°[使用環境]  ラケット→馬龍5  F 木星ブルー39°  B Q4[はじめに]  今回はぐっちぃさんを初めとするWRMスタッフも ...

投稿者:たっくん[自己紹介]  20代の裏裏ドライブマンです  中学時代は裏粒カットで高校二年から裏裏になりました。  レベルとしてはオープン大会で入賞一歩前くらいです。  あまり打球感覚やタッチに自信はありませんが参考程度にしてくれたらありがたいです。[レビュ ...

投稿者:バルサミコ[自己紹介]  今年中は卓球に割く時間がありますので、レビュー投稿を続けていきます。今回はブログで多少触れたラバーを紹介します。[レビューする商品名]  木星2ブルースポンジ[使用環境]  R:張継科ALC  F:木星2ブルースポンジ  B:ラザンターV47 ...

投稿者:エボみぃ[自己紹介]  バックアンチの異質型です。最近、友達からおみやげということでこのラバーを頂きました。[レビューする商品名]  木星2ブルースポンジ[使用環境]  ラケット 和の極 蒼 FL  フォア面 木星2ブルースポンジ 2.2  バック面 DIABOLIC 1.0[はじめ ...

投稿者:TK[自己紹介]  右シェーク フォア表 バック裏(粘着)でプレーしてます。[レビューする商品名]  木星2ブルー 2.2mm[使用環境]   ラケット:神威ST  F面:HELLCAT 赤2.0mm  B面:木星2ブルー 黒2.2mm[はじめに]  粘着はそこそこで、シートは中国製のものの中で ...

投稿者:サーブマン[自己紹介]最高で県で16くらいですBクラスの団体ならば優勝させていただいた大会もいくつかあります。シングルスはBクラスでも8が限界です…笑実績は大した事ないので温かい目で見ていただけると幸いです。新しい用具、古い用具関係なく、手に入った用具を ...

投稿者:ひかりん[自己紹介]  粘着オタク[レビューする商品名]  木星プロブルースポンジ[使用環境]  ラケット、カルテットAFC・ティモボルw5[はじめに]  国用のラバーがこの価格で手に入ることにとても驚き購入をした[攻撃技術全般(ドライブ・スマッシュなど)]  圧倒 ...

投稿者:ゲンマ[自己紹介]  20代後半で週4回ほど練習しています。テンション、粘着、表や粒など様々使います。実力としては県大会で3回戦程度とお考え下さい。よく段持ちの選手と練習しています。指導もしています。[レビューする商品名]  木星2ブルースポンジ【銀河 ...

投稿者:無双[レビューする商品名]  木星2ブルースポンジ[使用環境]  R:カルテットAFC  F:木星2ブルースポンジ  B:テナジー05[はじめに]  省狂ネオ3ブルースポンジと比較します[攻撃技術全般(ドライブ・スマッシュなど)]  ☆ドライブ  シートが柔らかく力がなく ...

投稿者:義。[自己紹介]  卓球歴20年(小・中・高・大・社会人と継続中)  2018年で30歳になるため、筋力低下を切実に感じています。  昨年夏ぐっちいさんと試合をしセットオールデュースの末、敗北。  そこから用具変更をいろいろと試みています。  昨年夏ぐっちいさん ...

投稿者:ぬりかべ銀河社「木星ブルースポンジ(黒,MAX)」レビュー ※Butterfly社コルベルCOのF面(B面はアタック8)で使用しました。1.ざくっとレビュー 「かけやすさ」「スピードの出しやすさ」「扱いやすさ」そして『コストパフォーマンス』を高い次元で備えた、万 ...

投稿者:デリタス[自己紹介]  卓球を始めてから4年経ち、高校1年生です。  大きな大会で結果を残すことは出来ておりませんが  県大会程度になら出場の経験はあります。[レビューする商品名]  木星2ブルースポンジ[使用環境]  使用ラケットは  ダブルフェイスJP(裏面使 ...

投稿者:サーブマン[自己紹介]  主な実績  県で16くらいです  Bクラスの団体ならば優勝させていただいた大会もいくつかあります。  実績は大した事ないので温かい目で見ていただけると幸いです。[レビューする商品名]  木星2ブルースポンジ[使用環境]  ラケット 和の極 ...

投稿者:ぐらたす木星2ブルー硬度39度(国用粘着)【銀河】 1.ざくっとレビューシートが「むにゅっと」柔らかい回転特化粘着ラバーで「回転量と操作性」が魅力先行2発(アレス・アポロ5)と比較してしまうと弾みの面で攻撃威力は控えめだが特徴は、軽打・強打&ドライブ ...

投稿者:永遠の初心者[自己紹介]  お久しぶりです。永遠の初心者です。  県大会3位。  受験勉強の合間にレビューします。  では、さっそく[レビューする商品名]  木星2ブルースポンジ[使用環境]  ティルナにF木星、Bにセンレイです。  一応カットマンです。[はじめに ...

投稿者:ぐらたす木星2ブルー硬度39度(国用粘着)【銀河】1.ざくっとレビューシートが「むにゅっと」柔らかい回転特化粘着ラバーで「回転量と操作性」が魅力先行2発(アレス・アポロ5)と比較してしまうと弾みの面で攻撃威力は控えめだが特徴は、軽打・強打&ドライブ強 ...

投稿者:とも[自己紹介]  粘着ドライブマンとしてここ二、三年卓球をやっています。  普段はフォアはアポロ5、バックはボンバード極薄、Hero等を使っています[レビューする商品名]  【国用】木星2ブルースポンジ[使用環境]  ラケットは粘着と相性が良いとされるエバン ...

投稿者:ペン粒マン[自己紹介]  卓球歴は6年程。  現在は小中学生の指導を主にしております。選手としては大した実績はありませんが(市内大会程度なら個人ベスト8や団体2位など)、技術・戦術・用具問わず色々研究してます。  戦型はペン粒攻守型で反転技術もよく使います ...

↑このページのトップヘ