卓球ラバーレビュー[卓球用品比較評価サイト]

日本最大の卓球ラバー・ラケットのクチコミレビューサイト。

タグ:水星2WRM特注,Mercury2WRM特注【銀河】

投稿者:とうふメンタル初めてのレビューですよろしくおねがいします。★レビュー水星2WRM特注★自己紹介卓球暦2年弱裏裏シェークドライブ★使用用具ラケット: コルベル・スピードラバー : 水星2WRM特注      ヴェガヨーロッパ★第一印象結構ペトペトでこれで ...

投稿者:ジャスミンますお「水星2wrm特注39度」のレビュー 使用ラケット......SK7タクティス フォア使用 早速レビューに移ります :ドライブ:      粘着ラバー独特のバチバチとした音が鳴ります。      以前はテナジー64を使っていましたが、スピード ...

投稿者:付属品水星2WRM特注37度とレッドローズの相性レビュー■レビュー環境・卓球歴4年目になります・使用ラケットレッドローズ(上板硬め 5枚+内側に極薄カーボン)F 水星2WRM特注37度 黒B アポロ2 1.8 赤ファインジップ1度塗りです。■初めにWRMのTAKZINEや初期ロットのレ ...

投稿者:チキン水星2WRM特注37° レビュー チキン ■レビュー環境・卓球歴 2年     ・使用ラケット馬林エキストラオフェンシブ・前回33°を購入し、感触が良かったのですが4種類の硬度から選べるので今回は37°に挑戦しました。なので今回は33°との比較をしていきま ...

投稿者:地元LOVE水星2・WRM特注【銀河】 赤 35度■モニター情報卓球歴一年半の学生、バックの粒でプッシュし続け浮かせたところを叩く異質前陣攻守。ループドライブなども混ぜて戦う。■レビュー環境使用ラケット:王道04       バック面使用ラバー:スキュラ ...

投稿者:チキン水星2WRM特注 33゜レビュー■レビュー環境卓球歴・2年 特に目立った成績は残していません…・使用ラケット馬林EO 中国式 (YASAKA)今回はフォア面のみでの使用です。■重量カット後 40gカット前は計り忘れました… ペンなので大分軽いです■第一印象ま ...

投稿者:サレジオ 山田さん水星WRM特注33度のレビューですラケット インナーフォースALC ラバー F水星WRM特注33度     BブースターSA表と合うか分かりませんでしたが使ってみました <第一印象>買った当初は臭かったがだんだん気にならなくなったかなりテカテカし ...

投稿者:just■レビュー環境使用ラケット:オフェンシブCR [STIGA]チタニウムターボ[JUIC] 王道04[WRM]使用ラバー:水星2WRM特注 33度〜39度重量:33度44g 35度47g 37度49g 39度51g一段階硬度が上がるに連れて2〜3g重くなり、33度は柔らかいスピン系テンション並に ...

投稿者:阿波羅ズバリ水星2WRM特注のレビューです、使用用具RディルファーF水星2WRM特注Bオメガプロまず、柔らかいです。触った感じでは強粘着だけど、よく、くいこみ、スピードがでるといったかんじです。そして、思いです。テナジー05より重いと思います。フォアうちは、少 ...

投稿者:零水星2WRM特注 レビュー使用ラケット インナーフォースALCまず重量は中国ラバーの中では軽いほうだと思いますテナジーシリーズとそこまで変わらない気がしますそして試打…【サーブ】ぶち切れです(汗このラバーにしてサービスエースが何回取れたことか(笑) ...

投稿者:烏賊水星2WRM特注 37度【銀河-milkyway】レビュー久々に粘着らしい粘着ラバーを試してみたいと思い購入しました。主にフォアで使用。■使用用具ラケット:孔令輝フォア:水星2WRM特注37度バック:BRAKE-PRO46度■試打軽打では飛ばないかなーとサーブを出そうと、ラバ ...

投稿者:新しいラバーに変える勇気■モニター環境・自己紹介・卓球歴:10年(現在大学生)・戦型:ペン前陣異質攻守型・使用用具 R:ディフェンスプラス(反転式)+サイドバランサー 4.0g F:水星2 WRM特注 MILKYWAY[銀河] (黒 2.2mm 35度) B:アリゲーターアンチ DONIC (赤 ...

投稿者:かんなぎ■モニター環境・自己紹介使用ラバー:水星Ⅱ WRM特注(黒/39°/2.2mm)卓球歴:9年普段の使用用具R:ディフェンスα(廃番)F:NEW729-2 45度 2.2mmB:トリプル・スピードチョップスポンジ■第一印象WRMさんの2011年最後のヒット予告ラバー水星2・WRM特注で ...

↑このページのトップヘ