卓球ラバーレビュー[卓球用品比較評価サイト]

日本最大の卓球ラバー・ラケットのクチコミレビューサイト。

タグ:HexerPowerGrip【andro】

投稿者:よーこりん[自己紹介]  中学生時代に卓球部を少々経験し、25年振りに再開してから6年程の者です。  シェーク裏裏→バック粒高フォア表→裏裏が現在です。[レビューする商品名]  ヘキサーパワーグリップ[使用環境]  ラケット:クリッパーCR  フォア面:ヘキサーパ ...

投稿者:くろかみ[自己紹介]  高1、中ペン裏裏、都1勝レベル。先月は投票して下さった皆様ありがとうございました。試合も終わり色々と用具が試せる時期になったので、今年ももうひと息頑張りたいと思います。[レビューする商品名]  アンドロ   ヘキサーパワーグリップ  ...

投稿者:ゴリドラ[自己紹介]  PTAで卓球を始めて卓球歴13年、地方のオープン大会で3部(5部制)で入賞を目指す中級者レベルです。従って、あくまで初中級者目線でのレビューになりますが、よろしくお願い致します。[レビューする商品名]  HEXER POWERGRIP[使用環境]  ラケ ...

投稿者:サーブマン[自己紹介]  最高で県で16くらいです  Bクラスの団体ならば優勝させていただいた大会もいくつかあります。  シングルスはBクラスでも8が限界です…笑  実績は大した事ないので温かい目で見ていただけると幸いです。  新しい用具、古い用具関係なく、 ...

投稿者:ぬりかべandro社「ヘキサーパワーグリップ(赤,1.7mm)」レビュー ※STIGA社セレロウッド中国式(※表面はSpinLord社の粒高ZeitgeistOX)の裏面で使用しました。1.ざくっとレビュー 攻守にわたる絶大な安定感と、スピン・スピードのバランスが取れた、中級者に ...

投稿者:ザーシー[自己紹介]  ・卓球歴 約10年  ・戦型 普段はペンドラ+粒高ですが、時々シェークも使います。[レビューする商品名]  ヘキサーパワーグリップ(2.1mm 赤)[使用環境]  ・使用ラケット  柳承敏G-MAX  吉田海偉  馬林エキストラオフェンシブ  和の極 ...

投稿者:エボみぃ[自己紹介]  バックアンチの異質型です。またandro社からヤバいラバーが出てきましたね。早速私は試してみました。[レビューする商品名]  HexerPowerGrip[使用環境]  ラケット エボニー ST  フォア面 HexerPowerGrip 2.1  バック面 トランスフォーマー ...

投稿者:ゲンマ[自己紹介]  20代後半で週4回ほど練習しています。テンション、粘着、表や粒など様々使います。実力としては県大会で3回戦程度とお考え下さい。よく段持ちの選手と練習しています。指導もしています。[レビューする商品名]  HexerPowerGrip 【andro】[ ...

投稿者:ぐらたすHEXER_POWERGRIP【andro】2.1mm1.ざくっとレビュー トップレベルが望むであろう『圧倒的な弾み・回転性能」』の鋭利な部分を中級者向けに削り捨て、制御可能な「総合的威力」をアップさせた万能回転系テンションラバー2.第一印象パッケージ重量 102g、 ...

↑このページのトップヘ